もう紙・Excelに振り回されない!kintone活用ウェビナー
業務が属人化し、担当者が休むと仕事が止まってしまう…。
情報が散在してどこに何があるかわからない…。
そんな課題を抱えていませんか?
業務改善プラットフォーム「kintone」は、ドラッグ&ドロップで簡単にアプリを構築でき、現場主体で業務を可視化・改善できるツールです。
しかし、闇雲に導入しても効果は限定的。
現状の業務と課題を整理し、改善の優先度を決め、スモールスタートで段階的に展開することが成功の鍵です。
YBCのkintone導入支援ウェビナーでは、
- 見落としがちな非効率やムダを見つけるコツ
- 業務棚卸しの具体的な手順やヒアリング項目
- 経営陣・現場を巻き込んでスモールスタートを成功させる方法
- kintoneでアプリを作成し、即座に改善を始めるプロセス
をお伝えします。後半のデモでは実際にアプリを一から作り、導入後のイメージを具体的につかんでいただきます。参加費は無料ですので、kintone導入を検討中の方や、使いこなせずお困りの方はぜひこの機会にご参加ください。今すぐ下のフォームからお申し込みを!
アンケート回答特典
-
当日の登壇資料
を無料でプレゼント!
こんな方におすすめ
-
kintone導入を検討中の企業担当者
-
kintoneを導入したが活用しきれていない企業
-
現場主導で業務改善を進めたい経営者・担当者
概要
日時:2025年10月8日(水) 13:30~14:10
参加費:無料
開催方法:Webセミナー(Zoom)
kintoneアカウント:不要
セミナー内容(40分)
- 目に見えない課題を見つけるコツ
- 業務の棚卸のやり方
- スモールスタートでkintoneを始める方法
- 実際のアプリ作成イメージ
ご参加メリット
1.業務の「ムダ」を見つける視点が身につく
2.どこからkintoneを始めればいいかの視点が身につく
3.kintoneでアプリを作るイメージが身につく
FAQ
Q. Zoomは初めてですが、大丈夫ですか?
A. 講座開始前にZoomの接続確認を行いますので、ご安心ください。
Q. 録画配信はありますか?
A. お申し込みいただいた方へ限定で後日アーカイブURLをご案内します。
まずは、業務のムダを見える化することから。
現場の業務改善を一歩ずつ進めていきましょう。
ご参加を心よりお待ちしております!
定員が限られておりますので、お早めのご登録をお勧めいたします。
本ウェビナーが貴社の業務効率化にお役立ていただければ幸いです。
ご不明点がございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
<<お問い合わせ先>>
株式会社ワイ・ビー・シー ウェビナー事務局
TEL:045-432-9804
Email:map-support@ybco.co.jp


コメントをお書きください